mamiコーチは 明るくて、モチベーションが高く、
私と同じ目線で話を聞いてくれて、親しみやすく、
なんでも、受け入れてくれる 懐の深い、
流暢な(?!)関西弁を話す、気さくなお姉さんコーチでした。
こんなお姉さんがいたら、いいなぁというかんじです。
妹より、お姉ちゃんにしたいかんじです。
私は、この一カ月でとてもたくさん
いろんなことを吸収したので、
一カ月前に感じていた<三カ月後の自分>と、
今想像する三カ月後の自分像が
なんかぜんぜん違うものになってしまって、
目標が見えなくなってしまったことを、mamiコーチは
「会社を辞めたいから、〇〇をしたい」→「〇〇をやる意味」は?
などと、原点にかえって一つずつ
自分の原点の気持ちを聞きだしてくれました。
mamiコーチ、ありがとうございました。
職場の人間関係についてセッションしていただき
mamiコーチの傾聴、共感して頂く姿勢に
いつまでも話し続けてしまいました。
mamiコーチのポジィティブな思考、戦術
心の中の絡まった糸がほどけていったようでした☆
‘相手の興味に興味を持つ‘
複雑な人間関係の中でも、自分の考え方の方向転換を
mamiコーチから学べました!!
コーチのポジィテブな発想、展開、気づき、沢山の学習を学び
さらに人間性に少しでも近付きたいから
必死に!!頑張りたいです☆
今後も沢山のmamiコーチの宝の知恵、頂きたいです(^^)!!
これからが学びのスタートですね(^・^)
今後も宜しくお願いします。
mamiコーチ、ありがとうございました!!
まみコーチ
今日はありがとう。
不思議と心が軽くなったのを感じました。
【感想】
自分のことを話すのは、やっぱり照れ臭い。
それでも飾らない想いを話した方が得られるものが多いと思ったので、それを心掛けました。
普段心に思っていることでも、実際に言葉に出して、人に聞いてもらうと、
自分のなかで感情が整理されていくのがわかりました。
自分の心の声を聞いてもらえる存在や、
時間が大切だということがわかりました。
【新たな気づき】
人との信頼関係の基盤には、自己受容があるというのは驚きでした。
自分を信じられない人は、他の人も信じられない。
当たり前のようだけど、気づかなかった。
傾聴や質問のスキルは大切だけど、テクニックでしかないんですね。
これを知っただけでも、早速、家族や会社の仲間に会いたくなりました。
初めて「運命学コーチング」を受けましたが、
私にとって大変有意義な時間でした。
まず、誕生日から、生まれ持った強みや気をつけるべき点、
或いは今まで気がついていなかった能力などに気付くことが出来たため、
どうすれば仕事やプライベートで自分の良さを発揮し易いか、
ストレスを避けることができるかなどが明らかになりました。
今まで、「果たしてこのやり方がベストな選択だろうか?」と
判断に迷うことは少なくありませんでしたが、
今後はもっと確信を持って取り組めるのではないかと思いました。
自分を理解した上で、ビジョンや目標、計画を立てることができるため、
コーチングによって促された行動には高いモチベーションで臨むことができ、
結果、成功し易くなるのではないかと思いました。
是非、結果を出したいと思います!
大変ありがとうございました。